YamadaMestizoの日記

日常のメモ、たまにギャン飯(公営競技の食事)、たまに路麺(安価なそば・うどん)

座間ふれあい食堂みんなのやまちゃん@座間市

マイナーな路麺店めぐり。
この日に訪ねたのは、座間市の"座間ふれあい食堂みんなのやまちゃん"(食べログ)。

f:id:YamadaMestizo:20210402161220j:plain
外観その1
f:id:YamadaMestizo:20210402162902j:plain
外観その2
座間市役所とハーモニーホール座間の間に位置する、ふれあい会館の中にある。ここは昨年の春頃まで別の食堂が入っていたがコロナ禍もあって閉店、市商工会が乗り出して次の事業者を決め4/1にオープンした。運営は有限会社アイルグリーン(公式サイト)、座間駅界隈で焼肉屋や居酒屋を経営してる地元企業だ。

中に入ると公共食堂らしい広広とした空間が広がる。席数は70~80はあるだろうか。厨房もかなり広い。平日の15時過ぎとあって客はまばらだが、この時間でも地元のお年寄りを中心に利用がある。昼時は座間市役所の公務員も利用するだろうから大層賑わうのだろう。

f:id:YamadaMestizo:20210402163440j:plain
麺類メニュー
f:id:YamadaMestizo:20210402163613j:plain
メニューその1
f:id:YamadaMestizo:20210402163722j:plain
メニューその2
f:id:YamadaMestizo:20210402163842j:plain
居酒屋メニュー
メニューは非常に多く総合食堂と云う感じのラインナップ。麺類は安価なそば・うどんもあるが地元産の地粉を使用した全粒粉うどんが売りのようで、さらに家系ラーメンまで揃えている。飯類もカレーライスや各種定食を提供していて、広い厨房を存分に生かしたメニューになっている。さらに平日夜には居酒屋メニューまで提供していて、居酒屋経営会社の本領発揮と云う感じだ。役所の職員が仕事上がりに一杯引っ掛けることもあるのだろうか?
そば・うどんはかけが300円と路麺価格だ。ここで注文したのはいつもの、
f:id:YamadaMestizo:20210402164727j:plain
かき揚げそば (400円)
f:id:YamadaMestizo:20210402164900j:plain
アップ
かき揚げを注文後に揚げたようで提供まで5分ほど待った。

汁はうどん・そば共通だろうか?ダシも塩分も弱めで印象に残らない。麺は冷凍っぽい感じで無難な味わい。具のかき揚げはサクサクしたタイプで、明日葉(?)の風味が良くおいしい。
美味しく頂いた。

よしや@富士市

マイナーな路麺店めぐり。
この日に訪ねたのは、富士市の"よしや"(食べログ)。

f:id:YamadaMestizo:20201222161203j:plain
外観
岳南鉄道本吉原駅のほど近く、通りから少し入ったところにある。
店名がデカデカと書かれた建物はなかなかに立派であまり路麺店らしくない。
元元は夜の居酒屋営業がメインでランチ営業もしていたようだが、数年前にリニューアルした後は夜の営業を止めて昼にのみ麺類を提供する店に変わったようだ。
店の裏口には居酒屋の立て看板が片付けられてあった。

中に入ると渋い呑み屋だったらしい暗めの照明だ。
左手にL字型のカウンターが10席ほどありその向こうが厨房、右手は襖があってその向こうにはどうやら座敷があるようだが、居酒屋営業を取りやめた現在は使用していないと思われる。
店主1人でのまかないだが土曜の昼過ぎで客はおらず暇そうにしている。
平日はそれなりに客が入るのだろうか?

f:id:YamadaMestizo:20201222162710j:plain
メニュー
メニューはシンプル。
この店はうどんが売りのようで、ネット検索を見ると以前はうどんを"自家製麺"と謳っていてメニューにも書かれていたのだが、いまはその表記がない。
厨房の様子を見るに、天ぷらは店で揚げてるようだ。
当店自慢のもつカレーが気になるが、初めて訪ねた店なので頼んだのはいつもの、
f:id:YamadaMestizo:20201222170118j:plain
温うどん (300円) + やさい天ぷら (100円)
汁はいかにも静岡らしい濃口で鰹が利いている。
麺は茹でるところを見逃したので自家製麺かは不明。茹で麺ではなさそうだが…、茹で加減はちょうどよくモチッとした食感だ。
具のかき揚げは揚げ置きでクタッとしているが、汁に油が溶けたときのチープな旨さが好み。
とても美味しく頂いた。

もう一回来て、もつカレーうどんを食べてみたいものだ。

浜っこ@平塚競輪場

2軒めのつづき yamadamestizo.hatenablog.jp

ギャン飯を訪ねてやってきた平塚競輪場
今日はここまででもつ煮と路麺を1杯ずつ、さらにその前に路麺を2杯いただいてるのでかなり満腹なのだけど、せっかく入場料(100円)払って入ってるんだし2軒で終わるのは勿体ない、と云うことで3軒めはメインスタンドへ戻って浜っこ(食べログ)へ。

f:id:YamadaMestizo:20200723222227j:plain
外観
ここは餃子がメインの店。そういや平塚の街は餃子の店が意外と多いのよね。
f:id:YamadaMestizo:20200723222814j:plain
メニューその1
f:id:YamadaMestizo:20200723223041j:plain
メニューその2
f:id:YamadaMestizo:20200723223236j:plain
おすすめメニュー
餃子の他は定食、カレーライス、麺類、あと豊富なおつまみ。酒も各種揃えていてほぼ居酒屋だねコレ。
看板の餃子も気になるけど初見の店と云うことで頼んだのは、
f:id:YamadaMestizo:20200723223609j:plain
もつ煮 (350円)
店員の嬢さんが店頭の大鍋から装って、こちらに確認してからネギと一味をたっぷりと掛けて出来上がりだ。
汁は濃厚な味噌仕立て。よく煮詰まっているが鹹いということはなく、隠れた甘みと一味の辛みのバランスがとても良い。
具はシロ100%(?)、コンニャクとシンプル。シロも旨いが、コンニャクと汁との相性が抜群。その他、玉ねぎの欠片のようなものも確認できた。汁の甘みの正体はこれだろうか?
とてもおいしくいただいた。

そういや、車券買わなかったな…まあ、いいか。

鐘そば@平塚競輪場

1軒めのつづき yamadamestizo.hatenablog.jp

ギャン飯を訪ねてやってきた平塚競輪場
2軒めは前回もいただいた鐘そば(食べログ)へ。

f:id:YamadaMestizo:20200723174255j:plain
外観
路麺価格で生麺茹でたての蕎麦がいただけるお店だ。
ここは旧食堂棟とは別の場所に位置していたため、移転せずに同じ場所で営業している。
f:id:YamadaMestizo:20200723190036j:plain
メニュー
この時点で腹がそこそこ膨れてきていたのでここは消化の良いものを、と頼んだのは、
f:id:YamadaMestizo:20200723190450j:plain
冷おろしそば (400円)
汁はぶっかけのはずだが量がやや多め、前回食べたときに感じた辛さはあまり無くぶっかけと冷かけの中間くらいの濃さになっている。
麺は生麺茹でたて。〆具合がばっちりで喉越しの良さがたまらない。
具は大根おろし。汁があまり鹹くないので溶けたらボヤケた味になってしまった。
おいしくいただいた。

3軒めにつづく yamadamestizo.hatenablog.jp

過去の訪問記録

yamadamestizo.hatenablog.jp

大黒相@平塚競輪場

ギャン飯を訪ねて。
やってきたのは2年ぶりの平塚競輪場f:id:YamadaMestizo:20200723155727j:plain この日は本場開催だが昨今の情勢もあってか客は少なめで、駐車場も河川敷まで行かずにすぐそばに駐めることができる程度の混み具合だ。

f:id:YamadaMestizo:20200723160539j:plain
旧食堂棟
入場して左手奥の長屋に以前は食堂が並んでいたが2019年に改修されたメインスタンドに移った。
空き家となった建物がなんとも寂しい。

さて、メインスタンドには4軒の店が入っている。
ひさぶりのギャン飯だしまずはホルモンでしょ〜、と云う感じで1軒めは大黒相(食べログ)へ。

f:id:YamadaMestizo:20200723162133j:plain
外観
f:id:YamadaMestizo:20200723162356j:plain
メニュー
看板はラーメン屋だが定食や丼ものも揃えていて大衆食堂の趣き。ちなみに店のイチオシは刺身定食らしい。
ここで頼んだのは、
f:id:YamadaMestizo:20200723171933j:plain
もつ煮 (400円)
汁は薄めの味噌仕立て。塩味も控えめで酒や米が欲しくなる感じではない。
具はシロ100%(?)、大根、人参。程よい煮込み具合で食べやすい。
おいしくいただいた。

2軒めにつづく yamadamestizo.hatenablog.jp

丹沢そば 本店@秦野市

マイナーな路麺店めぐり。
やってきたのは、秦野市の"丹沢そば 本店"(食べログ)。

f:id:YamadaMestizo:20200719015448j:plain
外観
製麺所が本社に併設している形態。幹線道路沿いにあるのかな?と思っていたが、本当にこんなところに??と云いたくなるような住宅街の奥にひっそりと位置している。
この会社は以前、渋沢駅近くに"はだの蕎麦"と云う路麺店を出していたが、その店は1~2年でサクッと撤退していており喰い損ねていた。また、本社に併設して手打ちそばを出す店が元モト存在すると云うのも知ってはいたが、路麺店ではないので特にチェックはしていなかった。
f:id:YamadaMestizo:20200719021812j:plain
隣の手打ちそばの店
それが、最近ふとチェックしたら、"丹沢茶屋"なる名前で路麺価格の麺類提供を始めてると云うじゃないの! 公式サイトのお知らせを読むに2020年のGWから始めたようだ。
f:id:YamadaMestizo:20200719023504j:plain
店内(屋外)
高い蕎麦は店内の座敷席などでゆったりと食べられるが、"丹沢茶屋"は屋外通路の空きスペースに机と椅子を置いた吹き曝しで喰うシステムだ。価格が安いからしょうがないね…屋根があるだけマシってものさ。
f:id:YamadaMestizo:20200719023948j:plain
メニュー
メニューはこれだけ、実にシンプルだ。
特に考えなく蕎麦を頼もうとスタッフさんに声を掛けたら、「外のは蕎麦やってないんですよ〜」と返ってきた。おや??と思いもう一度よくメニューを見ると、確かにお土産には生そばがあるが食事メニューはうどんとラーメンだけだ。同じ業務用卸麺を使用しているのに蕎麦だけが出せない理屈はよく判らない。24日の午前中に来れば蕎麦が食べられるのだろうか?
蕎麦がダメなら仕方がない、それならば、と注文したのは、
f:id:YamadaMestizo:20200719025110j:plain
かきあげうどん (400円)
f:id:YamadaMestizo:20200719030147j:plain
アップ
かき揚げを作るのに時間が掛かるらしく、けっこう待たされた。
汁はおそらく業務用だろうか?素っ気のない味で印象に残らず。麺はうどんと呼ぶにはかなり細く、汁に浸って色合いも変わって見た目はかなり安蕎麦っぽい。ここのは急速冷凍したものを使用しているとのことで、冷凍特有のツルツルした食感が好ましい。具はナス主体の野菜のみのかき揚げ、揚げたて熱アツで素っ気のない汁に浸すとホロホロ崩れて良い塩梅だ。
まずまず美味しく頂いた。
f:id:YamadaMestizo:20200719032009j:plain
隣の蕎麦屋のメニュー
高い蕎麦も旨そうなのよな…あと、外で喰う方のラーメンも気になる。近いうちにまた来よう。

朝に二度寝をカマしてたらプラゴミの収集にタッチの差で間に合わず
収集がまだ来てないダンボールだけ捨てておく

仕事は今日も身が入らない
どうせここで頑張っても契約満了が見えてるしなーとついつい考える
午前中はダラダラと過ごす

昼は作るのが面倒になり、天王町大阪王将をUbereats経由で注文する
原付の配達員は道にちょっと不慣れか迷いながら到着
天津炒飯は店のオススメだけあって旨い
量もけっこうタップリ、普通盛りで十分に腹が膨れる

昼過ぎに姉夫婦が母の様子を見に来訪する
ここのところの母は意外と元気だ
姉も安心した様子

午後は珍しくちょっとだけ頑張ってドキュメント作成を片付ける
…締め切りまで3週間以上あるヤツなので今やらなくても良かったのだけど

陽が沈まぬうちに風呂を済ませる
身体を浸けてから、そういや今日は再開したプールに行こう、と昨晩から考えていたことを思い出したのだが已む無し
再開初日は混んでるだろうから明日にしよう!と都合良く考え直す

夜も作るのが面倒だ
火曜はフードストアあおき巡礼の日なのでとりあえずクルマで外出する
寿々喜家でガッツリと大ラーメン喰ってから、都岡と天神橋のあおきを回って帰宅
今日の天神橋は見切り品の宝庫で、5000円以上使ってしまった